
スキンクリーム |
\ 1,000 (税込) |

ヘアトリートメント |
\ 1,200 (税込) |

シャンプー |
\ 800 (税込) |

シャンプー |
\ 800 (税込) |
Capelli di arte - Company Information
基本情報
創 業 | 昭和36年9月13日 |
設 立 | 昭和54年3月3日 |
資本金 | 400万円 |
代表者 | 代表取締役 菅原みどり |
従業員 | 12人 |
事業内容 | ヘアサロン・ブライダル業 |
店 舗 | 大津ヶ丘店、柏西口店 |
代表挨拶
「最高のおもてなしをするために人材育成に力を入れます」 有限会社トータル美研は昭和54年の設立以来、美容室として時代が求める「美」の追求に努めてまいりました。最高の心のこもった「おもてなし」と、進化し続ける技術をお客様1人1人の顧問美容師としてご提案しつづけて参りたいと考えております。加えて多くの方々に愛されるサロンでありたいと願い、そして、お客様をはじめスタッフ共々幸せを感じられる人生を送れる社会を目指していきたいと考えております。 また 私たちは、「美」という技術をご提供していると同時に、社員1人1人の人間的魅力もサービスのひとつとしてご提供させていただいていることになります。そこで、温かで魅力のある人材を育てることによって、よりよい社会、よりよいサロンをめざし前進して参りたいと思いますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 |
![]() 代表取締役社長 菅原みどり |
経営理念
美容業という職業を通して人として社会人として多くの方々に愛される人材を育成すること。
- 学ぶ心を持ち、感謝する心を大切にできる人材
- 品格と節度を兼ね備えた人材
- 高い技術力と人間性を兼ね備えた人材
このような人材は社会に必要とされる存在になるでしょう。
日々継続して夢と志を保ち誇りのもてる企業として卓越した社員を育て続けます。
お客様へ最高の“おもてなし”をするため、社員の人材教育に時間をかけ、すべての美容師が幸せになれる社会を目指します。
沿革
今、こうして振り返ってみれば私たちは美容に託した夢をつねに追い求めて、無我夢中で駆け抜けてきたように思います。そして、この仕事を続けることが出来たのはCapelliファミリーあってのことでした。支え合う人と人の温かなつながり、向かい合う仲間があってこそ、ここまでこれたと思います。ほんの少し前までは美容界の技術一辺倒の時代であり、その時代に創作活動・コンテストに明け暮れた年が何年も続きました。心から技術習得に打ち込み、創作活動に費やしていた日々は満足した人生であったように思われます。しかし、ここ数年の急速な時代の変化により、美容業界をとりまく多くのことが激変し、そこで自社の経営や社員教育などを含め、いろいろなものの形態を変えていく決心をしました。我々のもつ技量を「技術先行型思考から人間力育成経営に変革する」ことで、美容にかかわる者が幸せになるともに、Capelliファミリーが進化し、未来型美容師の生き方を捜し精力的に歩み続けようと思っております。
昭和36年9月13日 | 創 業 |
昭和36年9月13日 | 柏駅西口高島屋裏に1号店「西口美容室」をオープン |
昭和54年3月3日 | 有限会社トータル美研 設立 |
昭和54年10月6日 | 柏駅西口高島屋表に2号店「ビューティー宮本」をオープン |
平成元年2月3日 | 店名を「 Capelli di arte.」 に改名 2号店を柏市大津ヶ丘に移転しリニューアルオープン |
平成29年10月1日 | Academia Schoolオープン |
令和元年9月1日 | 大津ヶ丘店 リニューアル Open! |
大津ヶ丘店